弘前りんご_新参者の宝塚日記

大阪から転勤で仙台8年、青森県弘前で21年暮らした関西人が、関西圏とはいえ、大阪とは違った土地の宝塚に住み、いわば新参者として暮らす中で、見聞きしたこと、思ったことをつれづれに書き綴って行きます。
肝を冷やすとはこのことか ^^;)
0

    (ボタンを押しても)
    その日の朝、いつものようにブログをアップしようと、デスクトップパソコンの電源ボタンを押しました。
    うん?反応しない!
    もう一度押してみました。しかし、状況は変わらず。
    PCはうんともすんとも言わず、静かにそこに佇んでいます、モノリスのように ^^;)

     

     

    その状況をようやく飲み込んだ私は、昨日遅くまで掛かって仕上げた報告書の原稿のバックアップを取っていなかったことに思い至り、血の気が引くのがわかりました。
    こういうときに限ってという、あるあるの典型のような状況ですね。マーフィーの法則か ^^;)

     

    (さて、どうしたものか)
    しばしの後、気を取り直して、モニターとキーボードとマウスを除くPCの周辺機器を全て外し、再度電源ボタンを押しても反応しないことを確認。

    更に本体のみにして、電源ケーブル周りの緩み、抜けがないこと、パソコンのケースを開けて内部の配線に問題ないことを確認。

    しかし、状況は変わらず ^^;)


    それらの作業の中、ケースの電源ケーブルの差込口の横にボタンの存在と、使用時いつもなら点いている緑のランプ(通電ランプ)が消えていることに気づきました。電源の故障なら大事です。

    しかし、今回はその横のボタンを押すと、その押している間だけランプが付きました。

    そこで急ぎモニター、キーボード、マウスだけをつなぎ、もう一度そのボタンを押してから、本体前面の電源ボタンを押すと何事もなかったようにWindows11は起動したのでした。

    原因はよくわからないのですが、電源ユニットにロックが掛かっていたようです。

     

    理由はどうあれ、まずは必要なファイルをUSBメモリーにバックアップをとりました。
    これなら他のPCで作業は続けられます。

     

    いやあ、なんとも朝から心臓に悪いことでした。

    そしてバックアップを取ることが何より肝要だと改めて思い知った朝でした ^^;)

    怪我の功名か、ついでに内部の掃除を徹底してやったおかげか、写真のRAW現像にかかる時間が短くなったと感じました (*^^*)

    忙しさにかまけて、PCのメンテナンスを怠っていたことを反省しました。

     

    #PC #トラブル #電源 #起動しない #バックアップ #マーフィーの法則 #メインテナンス

     

     応援のお願い 

    下のアイコンをクリックしてくれると嬉しいです。

     


    兵庫県ランキング
     

     

    また、よろしければこの下のボタンをクリックして、フォローしていただければ幸いです。

     

    * 縁あってこちらに立ち寄ってくださった記念に掲示板に書き込みを宜しく。

    弘前りんご_新参者の宝塚日記_掲示板  

    | 弘前りんご | PC | 06:19 | comments(0) | - |
    Cookie(クッキー)! 食べるあれではないですよ ^^;)
    0

       

      (なにげなく)
      FB(フェイスブック)の設定を何気なくいじっていた時、アカウントの設定の項目を開いたら下の方に、追悼アカウントの設定というのが有りました。

       

      なんですかこれは?と見てみると、
      「あなたが亡くなった後のFacebookのメインプロフィールの管理方法を設定します」とあります。こんなのがあったんだという感想でその時は終わりました。

       

      (翌日に)
      ところが、翌日メールをチェックしたら、なんと

      ”一般〇〇法人 終活協会 ご逝去後の死後事務サービス代行”
      というタイトルのメールが届いているではないですか ^^;)

       

      メールの内容は、”【お一人様の老後】葬儀、入院、お部屋の整理、ご相談ください。終活をサポートします。”
      と言ったもの。おいおい!^^;)

       

      (クッキーの存在を再確認)

      これがクッキーの役割かと感じ入ってしまいました。
      ネットでのユーザーの行動(どういったwebページを見ているか、何に関心を持っているか)をトレースし、それに合った情報をいろいろ提供するというのがクッキーの1つの役割。

      他にも、Youtubeなどを見ていて途中で終わった後、再度アクセスした時にそこから再生する事ができるのもクッキーのおかげ。

      もちろんクッキーを設定している側にとっても、顧客情報等を集めることができるので、大きなメリットがあるシステムです。

       

      それはともかく、今回の件では、以前から直近に見たページの内容に関連した広告がちょくちょく出るなとは思っていましたが、上記の例のようなあまりにもドンピシャなものがメールで届いたので、ちょっと感動、いや違うな ^^;)あっけにとられたわけです。

       

      (クッキーを受け入れるかどうか)
      そういえば、最近新しいサイトにアクセスした折に、クッキーを受け入れますかという確認のポップアップウィンドウが、よく出るようになりました。

       

       

      これはクッキーが、個人情報に触れる機能であり、昨今の個人情報保護の社会的趨勢から、行政による規制(あるいはサイト側の自己規制?)が始まったことを示しているのでしょう。

       

      (注意点)

      とはいえ、例えばネットショップ(amazon、楽天等)などのECサイトで、面倒なID, PWDの入力を毎回しなくてもログインできたりするのも、クッキーがあるからこそ。

      ところが、これが個人のPCやスマホならいいですが、他の人も使うものであれば、悪意のある人がそれを使用する危険性もあるので注意です。

      そんな場合は、シークレットモード(Google Chrome)、あるいはIn Privateモード(Edge)に入っておけば、使用後にクッキー情報は消去されるので安心です。

       

      情報社会のメリットを活かし、デメリットを極力抑える、言い換えれば、利便性にばかり目を奪われず、その裏に潜む危険性にも配慮する、そんなリテラシー(適切に理解・解釈・分析し、活用する能力)が個人に求められる時代だということですね。

       

       

       応援のお願い 

      フェイスブック(FB)からお越しの方へ

      FBでいいねをして下さり、ありがとうございます。
      しかし、それはブログランキングには反映されません。
      恐縮ですが、下のブログランキングボタン(兵庫県 人気ブログランキング)あるいは、
      その下のリンク(下線部分)を、改めてクリックしていただければ嬉しいです。

       

      さらに、FBでシェアをしていただければ、

      より多くの方に読んで頂くことも可能になりますので、どうかよろしくお願いいたします。

       


      兵庫県ランキング
       

      ブログランキングに参加しています。
      皆さんの1クリック(一票)で順位が決まりますので、 
      気に入ったら、
      上の兵庫県ランキングのボタンを是非ひと押ししてください。
      ご協力、ありがとうございます (*^^*)

       

       

      #PC #ネット #クッキー #履歴 #ECサイト #個人情報 #規制 #リテラシー

       

      よろしければ、この下のボタンをクリックして、フォローしていただければ幸いです。

       

      * 縁あってこちらに立ち寄ってくださった記念に掲示板に書き込みを宜しく。

      弘前りんご_新参者の宝塚日記_掲示板  

      | 弘前りんご | PC | 17:00 | comments(0) | - |
      FMチューナーがなくっても。
      0

        (長らくFM放送を聴いていませんでした)
        弘前に住んでいた頃、オーディオ設備の中にFMチューナーもありました。

        しかし、アンテナの具合が悪いのか、ノイズが結構入って満足の行くエアチェック(放送のリアルタイム録音)が出来ず、いつの間にか聞かなくなっていました。
        そのうちFMチューナーも老朽化し、廃棄してしまったのです。

         

        (インターネットでラジオ放送を聴く)
        しかし、たまにNHK FMのクラシック音楽番組を見ると、なかなか魅力的なプログラムが並んでいます。とはいえ、今更FMチューナーを買うのもなあ、またノイズが多ければいやだしなあ、それにマンションでは本格的なFMアンテナを立られないし、と逡巡していました。

         

         

        しかし、NHKの放送は”らじるらじる”を通してインターネットで聴けることを思い出しました。

         

        (録音するには)

        あとは必要ならそれを録音する手段を考えればいいわけです。

         

        いちばん簡単なのは、windowsの標準アプリ、レコーダー。

        これをラジルラジルと同時に立ち上げて、録音ボタンを押すだけ。

        無料ですし、新たなソフトのインストールも必要ありません。

        ただ、録音の音質は、オリジナルよりちょっと劣化するような印象があります。

         

        もしオリジナルと同程度の高音質を必要とするなら、有料ソフトを購入する必要があります。

        そこで見つけたのが、iTOP screen recorderというアプリ。
        本来は動画録画ソフトなんですが、録音性能も優秀。録音モードも、MP3から無劣化圧縮のFLACなどじつに多彩。
        操作も簡単。らじるらじるで聴きたいプログラムを再生し、iTOPを立ち上げ、入力があることを確認したら、赤いRECボタンを押すだけ。

        また予約録音もできるので助かります。

         

        無料で一部機能制限付きで試せるので、気に入ったら購入を考えればいいかと思います。

         

        これからはこの組み合わせで、FMのクラシック番組などを楽しもうと思います。

        やる気さえあればなんとかなるもんですね ^^;)

         

         

         応援のお願い 

        フェイスブック(FB)からお越しの方へ

        FBでいいねをして下さり、ありがとうございます。
        しかし、それはブログランキングには反映されません。
        恐縮ですが、下のブログランキングボタン(兵庫県 人気ブログランキング)あるいは、
        その下のリンク(下線部分)を、改めてクリックしていただければ嬉しいです。

         

        さらに、FBでシェアをしていただければ、

        より多くの方に読んで頂くことも可能になりますので、どうかよろしくお願いいたします。

         


        兵庫県ランキング
         

        ブログランキングに参加しています。
        皆さんの1クリック(一票)で順位が決まりますので、 
        気に入ったら、
        上の兵庫県ランキングのボタンを是非ひと押ししてください。
        ご協力、ありがとうございます (*^^*)

         

         

        #PC #インターネット #FM放送 #受信 #ノイズ #アンテナ立てられない #録音 #らじるらじる

         

        よろしければ、この下のボタンをクリックして、フォローしていただければ幸いです。

         

        * 縁あってこちらに立ち寄ってくださった記念に掲示板に書き込みを宜しく。

        弘前りんご_新参者の宝塚日記_掲示板  

        | 弘前りんご | PC | 05:53 | comments(0) | - |
        好事魔多しと言いますが ^^;)
        0

          (浮かれていると足をすくわれます ^^;)
          Windwos11の正式なデスクトップPCへの導入に続いて、非推奨のノートPCへの導入にも成功し、浮かれていました。

          そんな気分に水を差す事態が!^^;)

           

           

          (今度はスマホ)
          ある朝突然に、スマートフォンのFacebook(FB)アプリが起動しなくなり(というか、起動終了を繰り返す)、スマホで一切FBを見られなくなりました。
          その日は用件がいくつかあって、朝から夜までずっと出ずっぱりになったため、その対処をしている時間が夜遅く帰宅するまでありませんでした。
          こんな風に一日FBを見ない日は、初めてでした。たまにはいいかも (*^^*)

           

          (問題の本質)
          確かにスマホでFBを見られないのは不便ですが、問題はデスクトップPCでも見られなくなることです。なぜか。

          セキュリティを確かなものにするために、2段階認証にしていて、デスクトップPCでFBを使うには、ID、パスワード入力だけでなく、登録されたスマホでそのログインを認証する必要があるからです。

          そのスマホのFBが機能しないので、結果デスクトップPCのFBも使えないという連鎖が起こるためです。

           

          夜になってもあいかわらずスマホのFBは異常動作を繰り返しました。
          仕方がないので、まずはFBのアプリのライト版があり、それをインストールしてみました。するとそちらでは問題なくFBを閲覧、投稿ができます(ちょっと不便ですが)。

          そこでやはり本来のFBアプリに問題があると考えられ、一旦完全にアンインストールし、再度新規インストールしてみました。
          すると今度は幸い正常に動作しました。やれやれ。

           

          (スマホ依存)
          スマホは携帯電話時代に比べて、やれる機能が急増し、格段に便利になりましたが、逆に一旦問題が起こると、いろんなことができなくなる危険性を孕んでいます。
          セキュリティはもちろん大事ですが、いざという時に代替できる手段(危険を分散させる)を考えておくというのも一層大切だと感じた次第です。

           

           

           応援のお願い 

          フェイスブック(FB)からお越しの方へ

          FBでいいねをして下さり、ありがとうございます。
          しかし、それはブログランキングには反映されません。
          恐縮ですが、下のブログランキングボタン(兵庫県 人気ブログランキング)あるいは、
          その下のリンク(下線部分)を、改めてクリックしていただければ嬉しいです。

           

          さらに、FBでシェアをしていただければ、

          より多くの方に読んで頂くことも可能になりますので、どうかよろしくお願いいたします。

           


          兵庫県ランキング
           

          ブログランキングに参加しています。
          皆さんの1クリック(一票)で順位が決まりますので、 
          気に入ったら、
          上の兵庫県ランキングのボタンを是非ひと押ししてください。
          ご協力、ありがとうございます (*^^*)

           

           

          #PC #スマホ #windows11 #FB #異常 #2段階認証 #ログイン認証 #アンインストール #スマホ依存 #代替手段の確保

           

          よろしければ、この下のボタンをクリックして、フォローしていただければ幸いです。

           

          * 縁あってこちらに立ち寄ってくださった記念に掲示板に書き込みを宜しく。

          弘前りんご_新参者の宝塚日記_掲示板  

          | 弘前りんご | PC | 06:19 | comments(0) | - |
          遂に、やってしもた ^^;)
          0

             

            (非対応機種のWindows11へのアップデート)
            対応機種のデスクトップでWindows11にアップデートして、そのあまりの快適さに心が揺れました。

             

             ”アップデートしました。で、何が変わった? ^^;)”

             http://kitamahokif.jugem.jp/?eid=4693 

             

             

            ”いかんいかん、リスクがある、無理せんでもWin10で後3年は問題なく使える”という良心の声を聴きながら、その一方で”無理っぽいからこそチャレンジする甲斐があるんとちゃう?”という悪魔の声がして ^^;)
            悶々とした数日を過ごしました。

             

            でも考えてみたら、マイクロソフト(MS)が示す非対応にする理由が、ユーザーの操作感や快適さではなく、ある意味MSの見栄みたいなところがあるようにも感じました。
            そこでついにアップデート非対応のノートパソコンでもWin11にアップデートすることを、力技でやってみました ^^;)

             

            (力技)
            なぜ力技か?
            普通にアップデートファイルを適用しても、最初の段階で非対応機種だと判定されて蹴られてそこで終わるので、蹴られるのを回避する必要があるのですが、そこが力技だというわけです。

            それにアップデートしてもうまく動かなければ、10日以内なら簡単にWin10に戻せるということも、アップデートへと背中を押された理由の一つです。

             

            力技を具体的に説明すると長くなるし、関係のない人には大して面白いことでもないのでざっくりいうと、インストール段階で対応機種かどうかのチェックをするプログラムをインストールファイルからあらかじめ削除しておくというものです(言われてみればなんともあっけない ^^;)

             

            他にも、PCのレジストリファイル(システムの設定情報などを保管するための基本ファイル)を書き換えて、チェックをパスするという方法もあるのですが、そちらのほうがもっとリスクが高い(書き換えを間違えると、最悪PCが起動しなくなるので)ので、今回はパスしました。

             

            (めでたしめでたし)

             

             

            幸い、無事インストールも終了し、それから丸一日使っていて、問題なく、それどころか非常に快適なので、まずまず成功と言っていいかと思います。

            ぜひ皆さんも果敢にチャレンジを! 快適なPCライフが待っていますよ (*^^*)

             

            もちろん、あくまで自己責任で、ですが ^^;)

             

             

             応援のお願い 

            フェイスブック(FB)からお越しの方へ

            FBでいいねをして下さり、ありがとうございます。
            しかし、それはブログランキングには反映されません。
            恐縮ですが、下のブログランキングボタン(兵庫県 人気ブログランキング)あるいは、
            その下のリンク(下線部分)を、改めてクリックしていただければ嬉しいです。

             

            さらに、FBでシェアをしていただければ、

            より多くの方に読んで頂くことも可能になりますので、どうかよろしくお願いいたします。

             


            兵庫県ランキング
             

            ブログランキングに参加しています。
            皆さんの1クリック(一票)で順位が決まりますので、 
            気に入ったら、
            上の兵庫県ランキングのボタンを是非ひと押ししてください。
            ご協力、ありがとうございます (*^^*)

             

             

            #PC #windows10 #windows11 #アップデート #非対応 #力技 #レジストリ #快適 #自己責任

             

            よろしければ、この下のボタンをクリックして、フォローしていただければ幸いです。

             

            * 縁あってこちらに立ち寄ってくださった記念に掲示板に書き込みを宜しく。

            弘前りんご_新参者の宝塚日記_掲示板  

            | 弘前りんご | PC | 05:28 | comments(0) | - |
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>
            + RECOMMEND
            失われた手稿譜 ヴィヴァルディをめぐる物語【電子書籍】[ フェデリーコ・マリア・サルデッリ ]
            失われた手稿譜 ヴィヴァルディをめぐる物語【電子書籍】[ フェデリーコ・マリア・サルデッリ ] (JUGEMレビュー »)
            (弘前りんご)

            自身もバロック音楽の研究者であり、演奏家であるサルデッリが書いた、”失われた手稿譜 ー ヴィヴァルディをめぐる物語 ー” では、ヴィヴァルディが亡くなった直後から漂流し始める、ヴィヴァルディが残した膨大な手稿譜が本当の主人公であり、小説の形をとっているものの、そこに書かれたことはほとんどが事実です。

            しかし、その手稿譜がたどったその後の運命は、数奇としか言いようのないものでした。

            手稿譜を借金の方に取ろうとする債権者、取られるのを防ごうとしたヴィヴァルディの弟。

            修道士会に寄付されたものの、その価値がわからない修道士たちは、それをごみのように扱い、教会の倉庫の奥に放り込でしまい、長い年月の眠りにつきます。

            その後その存在を知った貴族が個人のコレクションとして入手。

            研究し、その散逸を防ごうとした研究者と、骨董的価値にのみ注目するファシスト政府との攻防。

            いずれも手に汗握る展開で飽きさせません。

            最大の貢献者の一人、ジェンティーリが追われて大学を去るときの言葉

            ”正しきものは、とこしえに記憶される” が、心に染み入ります。
            + RECOMMEND
            旅屋おかえり [ 原田マハ ]
            旅屋おかえり [ 原田マハ ] (JUGEMレビュー »)
            ”旅屋おかえり”は、旅そのものが目的であり、生きがいの、そしてそれを仕事にしてしまった一人の女性の夢、挫折そして再生の物語です。

            旅屋とは、故あって自分は旅に出ることが叶わない依頼人に代わって旅をして、本人の代わりに希望の体験や目的を果たして、その旅の記録を依頼者に成果として届けるというもの。それを思い立ったのは偶然の出会いから。

            またタイトルのおかえりは、家に、故郷に戻ったときに掛けられる言葉、”おかえり” と、丘えりこの愛称、おかえりをもじったものです。そしてその言葉を聞きたくて旅に出るのです。

            旅屋の仕事としての旅によって、契約内容を遥かに超える成果(人間関係のもつれを解き、凍てつきを融かす)がもたらされるだけでなく、主人公、そしてそれを取り巻く人々の心までも癒やしてゆきます。

            そして成功するまでは故郷には帰れないと覚悟している主人公が、故郷で待つ母のおかえりという言葉を聞ける日も間もないというところで、小説は幕を閉じます。

            まさにハートウォーミングな小説。読後にじんわりと心があたたまる作品でした。
            + SELECTED ENTRIES
            + RECENT COMMENTS
            + CATEGORIES
            + ARCHIVES
            + Google Adsense
            + Google AdSense
            + Google AdSense
            + Google Adsense
            + Google AdSense
            + MOBILE
            qrcode
            + LINKS
            + PROFILE